ボトムブラケット外すのに苦労する

WEEKENDBIKESをいじり始めて、残す大きな部分はフロントの多段化という状況になった。峠に行くとフロント3枚ある息子に負けるし、もう、これはフロント多段化するしかないという気持ちになっていた。ただ、もともとフロントシングルのWEEKENDBIKESはフロント多段化に必要な手順がやや多い。

  • フロントギア用アウター受けがない
    フロントギアを制御するワイヤーがないのだから当然ではあるけれど、アウター受けがなく、BB下のケーブルガイドがリアのみ対応。
  • フロントギア用のシフターもない
    これも当然。ただ、買ってきて付けるだけなのでさほど問題はない。
  • ボトムブラケット(BB)の交換が必要
    フロント多段化する場合はBBの軸長を変更しないといけないらしい。先走って購入してしまったクランクセットFC-M311を確認すると123mmの軸長のUN26というBBが推奨らしい。現状のBBは記載ないためメーカー、型番不明。
  • チェーンも交換が必要
    フロントの歯数を変更しようと考えているので当然か
  • いろいろ工具をそろえる必要あり
    先人の記録を参考にすると、コッタレス抜き、BB回し、チェーン切り、ペダルレンチ、このあたりが必要になるみたい。

とりあえず、工具とBBをモノタロウで購入し、BBの交換を試みることにした。コッタレス抜きまでは問題なくなるほどと思いながら作業を進める。しかし、ボトムブラケットはネジが恐ろしく硬い。WEEKENDBIKESのBBシェル幅は68mmなのでJIS規格のようだ。となると左側は正ネジで右側が逆ネジになっているはず。左側は苦労しながらもなんとか外すことができたが、右側がどうにも外れない。購入して2年経っていないし、外に保管ではあるものの、常にカバーをしていたので、BB付近にさびは見られない。しかし、硬くてBB回し工具でなめてしまった。

さすがにこれはやばい。そう考えて、BB回し工具を固定する方法を考えた。BB軸は内側にネジ山があるので、ここにボルトを突っ込んで、大き目のワッシャでBB回しを押さえてやれば良さそうに見える。ということでM8のボルトナットセットを購入してくるが、いまいち合わない。よくよく見るとネジ山のピッチが違っている。M8の細目(ピッチ1.0)でないといけないらしい。近所のホームセンターにおいていないため、東急ハンズ渋谷店でようやく入手してきた。

押さえを装着した状態

これでなんとかなるかと思いきや・・・、250mmのモンキーレンチではまだ歯が立たない。ただ、ネジをなめる心配はなさそうなので、もう少し大きな350mmパイプレンチを購入することに。

もう、工具だけでかみさんにあきれ顔をされるレベルになってきました。

ちなみにこの写真はフロント多段化に向けてBB下ケーブルガイドをフロントディレーラー対応のものに変更してあります。リア側もケーブルをひっかけるだけではなくて、ケーブルをガイド穴に通す必要があるので、リア用のシフターを交換したさいに一緒に変えておいたのです。ケーブルを何度もアウターに通したり、ディレーラーの調整をするのは面倒ですからね。


コメントを残す